川崎じもと応援券(第2弾)の2次募集を開始します。
はがきまたは、ホームページによる申し込み制により川崎じもと応援券(第2弾)を約7,800冊募集します。
募集期間:令和3年10月1日(金)~10月18日(月)(はがきの場合は消印有効)
また、利用期間の延長について
緊急事態宣言の発出に伴う飲食店の時短営業要請や外出自粛などの情勢を考慮し、
利用期間を令和4年3月末まで延長させていただきました。
変更前:令和3年12月31日(金)まで
↓
変更後:令和4年3月31日(木)まで
詳細は、川崎じもと応援券サイトよりご確認ください。
法政通りのお店で利用できる使い勝手の良い商品券です。
どうぞご利用ください。
より多くの方にご利用いただくためお一人様4口までの販売とさせていただきます。
利用可能店舗です。
駅前通り商店街のガイドブックができました。
ダウンロードできます(PDFファイル 18メガバイト)。
ガイドブック内の情報は2021年2月時点のものです。
川崎じもと応援券(第2弾)の発行について
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が大幅に減少している飲食店や生活関連サービス等における消費を促すため、令和2年度に引き続き、発行することとしました。
※申込み方法など詳細については、4月中旬頃に改めてお知らせします。
(予定)
●発行総額:60億円(販売額50億円、プレミアム分10億円)
●発行総数:50万冊
●1冊あたりの構成:1冊1,000円×12枚の応援券(12,000円分)を10,000円で販売
プレミアム率20%
●利用期間:令和3年7月上旬~令和3年12月31日
●利用対象者:市内在住、在勤及び在学の方
●利用店舗:市内に店舗を有する中小企業・個人事業主
(今年度の川崎じもと応援券と同じ条件)
●購入限度:対象者一人につき最大5冊まで
・ホームページ、はがきによる申込みを受け付け、応募者多数の場合は市内在住者を優先して抽選を行います。
・当選者に対し当選通知書兼請求書を送付し、入金確認後、郵送する予定です。
・予定については、変更する可能性もありますので、予めご了承ください。
川崎じもと応援券サイト:https://premium-gift.jp/kawasaki-jimoto/
2021年3月26日:参加店に変更がありマップ更新しました
今回は、小杉駅前通り商店街・法政通り商店街共通で利用できる使い勝手の良い商品券になっています。
どうぞご利用ください。
より多くの方にご利用いただくためお一人様4口までの販売とさせていただきます。
一部の店舗ではご利用いただけません。
詳細は以下をご覧ください。
小杉駅前通り&法政通りプレミアム商品券参加店マップ(2021年03月)(pdfファイル)
例年4月はじめに開催しております「こすぎ名物花見市」ですが昨年に続きまして新型コロナウィルスの感染拡大の抑止のため、中止させていただくことになりました。
同時開催のフリーマーケットも中止いたします。
毎年の恒例行事のためとても残念ですがご理解のほどよろしくお願いいたします。
川崎じもと応援券の利用期限が、1月31日から5月31日に再延長となっています。
購入いただいた全ての応援券の表紙や券面には、[有効期限]令和3年1月31日までと、記載されていますが、令和3年5月31日まで使用できます。
詳細につきましては、川崎じもと応援券サイトをご確認ください。
武蔵小杉商店街事務所は、12月26日~1月11日までの期間、冬期休業といたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
商連かながわでは、神奈川県内の商店街を巡ってレシートを集めるラリー型の商店街ツアーを実施しています。お好きな時に商店街を巡ってレシートを集めて応募すると、県内商店街の様々な商品が当たります。武蔵小杉の商店街も対象となっています。
詳細については、かながわ商店街観光ツアーをご確認ください。
開催期間延長について:終了日が3月22日に変更となっています。