
毎年恒例、川崎フロンターレのサイン会です。
井川祐輔・阿部浩之、両選手いらっしゃいます。
法政通り以外のサイン会の予定などは川崎フロンターレウェブサイトを御覧ください。
お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:1/16 必勝祈願、新年ご挨拶回り実施のお知らせ
本日、川崎フロンターレは天皇杯準決勝に勝利し初の決勝進出決めました!
決勝の相手は鹿島アントラーズ!相手に不足はありませんね。
今度こその勝利を願ってこすぎコアパークでパブリックビューイングを行います!
詳細や注意事項については以下の川崎フロンターレオフィシャルサイトでご確認ください。
毎年12月に好評いただいています駅前商店街主催のもちつき大会ですが今回は中止させていただきます。
昨今、マスコミ報道で餅つきによるノロウイルス感染が話題となっております。
当商店街の餅つき大会では、過去に食中毒等の不祥事が起きた事はございませんが、衛生対策に万全を期すために今回に限り中止とさせていただきます。
今後とも、安心・安全・たのしいイベントを企画していきたいと思っております。
どうぞご了承ください。
こすぎコアパークが輝きます!
みなさまの声から実現したイルミネーション第1弾です。
法政二中・高等学校の合唱部の皆さんが盛り上げます!
暖かい汁ものの販売あり。
毎年恒例のジョイントセール!どうぞお楽しみください!
もうすっかり恒例のクリスマスストリートライブ、ことしも華やかにお送りします!
(こすぎジョイントセールの詳細はこちら)
法政通り中央、今市橋際
1990,1,10生。神奈川県横浜市出身。専門学校時代に組んだバンドの解散を受け、2012年よりソロ活動を開始。
翌年初のワンマンライブにて80名動員、のちにインディーズレーベルの所属が決まる。自主製作で2枚、レーベルより3枚のCDをリリース、活動当初から地元横浜にて約5年間毎月フリーイベントの運営をしつつ、現在はフリーで神奈川東京を中心に地方各地へ活動を広げている。
力強く透き通った歌声と、「光と影をリアルに前向きに」をテーマに活動中!
KSMB2015準グランプリ獲得。
アコースティック編成でありながら、巷の音楽がゆったり聴こえるほど疾走感あるサウンドを紡ぎだすジャムスタンマジック。
独特のリズム、世界観を追求し”生の空気感”にこだわり続けて10年、シンプルな楽器編成でありながらも、厚みのある、新しくもありどこか懐かしい音楽を届けている。
南アフリカ共和国での生活をきっかけに世界50か国を旅したerico(ボーカル&鍵盤ハーモニカ)と、唯一無二のゴーストテクニックで、アーティストからの信頼も厚い横溝あつし(パーカッション)。
歌ものからインストまで幅広く、どんな場所でも存在感を発揮する実力派アコースティックバンド!
ジャムスタンマジック 公式サイト
ただいまおトクにお買い物が楽しめるクーポンブック、商店街各店にて配布中です!(配布していないお店あり)
また、10月22日,23日に開催のコスギフェスタにて駅前商店街・法政通り商店街で利用できる10%プレミア付き商品券を販売します(一部利用できないお店あり)。
武蔵小杉の昔の姿を紹介するコーナーはじめました。
商店街事務所には昔の写真がたくさん所蔵されています。
それを少しずつ掘り起こして掲載していきます。
当時を知る方々へのインタービューもできたらと思っています。
第一弾は以下の3ヶ所です。
今後の展開をどうぞご期待ください。