
10時頃より販売開始。無くなり次第終了します。
(通常14時頃には無くなります)
餅(3個入)300円(きなこ、あんこ、ごま、いそべ、おろし)。
それ以外に「キノコ汁、おこわ等」を販売いたします。
おもちを買っていただいた方へのガラガラ抽選
健康相談(今年は肌湿度測定もします)
絵本読み聞かせ
もあわせて開催します。
10時頃より販売開始。無くなり次第終了します。
(通常14時頃には無くなります)
餅(3個入)300円(きなこ、あんこ、ごま、いそべ、おろし)。
それ以外に「キノコ汁、おこわ等」を販売いたします。
おもちを買っていただいた方へのガラガラ抽選
健康相談(今年は肌湿度測定もします)
絵本読み聞かせ
もあわせて開催します。
もうすっかり恒例のクリスマスストリートライブ、ことしも華やかにお送りします!
(こすぎジョイントセールの詳細はこちら)
2015年2月15日B-BG結成
ガールズダンスボーカルユニット、バラードはメンバーがギターとキーボード演奏を行い幅広いライブスタイルで都内、川崎、立川を中心に活動中。
全てのステージで最大限のパフォーマンスを披露し聴いて頂く皆さんの心に響く音をお届けすることがB-BGの使命です。
B-BG ウェブサイト
滋賀県出身、ギター弾き語りのシンガーソングライター。
特技は剣道(初段)、声楽、ギター。また、日本舞踊、クラシックバレエ、モダンバレエ、社交ダンス、ジャズダンス、ヒップホップ、チアダンス、タップダンス、ジルバの経験を持つ。
岡田茜オフィシャルブログ
1999年、サンミュージック新人タレントオーディション俳優部門入賞をきっかけに芸能界入り。小椋佳ファミリーミュージカル『スタート!』(2001年)で初舞台を踏み、その後ミュージカル、映画、ドラマ、CMなど幅広く活躍。2010年にサンミュージックブレーンを辞め、同年5月よりソロで音楽活動を開始する。
現在は関東を中心に勢力的にライブ活動を行っている他、女優、MCとしても活躍。
2013年9月にミュージカル『泣いてたまるか』で初主演を務め、全公演満員で幕を閉じた。
川崎銀座街で毎月チャリティーライブを行い、2013年9月からカワサキFMのパーソナリティーに抜擢される。同年11月には、銀座街で集めた義援金を、代表して宮城県に届けに行き、宮城の新聞やFMラジオなどで大きく取り上げられた。
2014年4月27日に「乾杯しよう!!」CD全国発売。
会場全体が友達感覚で盛り上がり、みんなが元気になるようなアットホームなライブを行う。親近感があり聴くと元気になる楽曲が多く、おっちょこちょいなMC も魅力。
無邪気な顔の側に垣間見える芯の強さ、弾ける笑顔の陰に時々見せる切ない表情。甘いハスキーな歌声は人の心を震わせる。その歌声は悲しい時、切ない時、元気になりたい時、人の心にそっと寄り添う。
法政通り中央、今市橋際
毎年恒例のジョイントセール!どうぞお楽しみください!
毎度恒例の法政通りプレミアム商品券です。
法政通りのお店ならどこでも利用できる使い勝手の良い商品券です。
どうぞご利用ください。
一日限定300口。より多くの方にご利用いただくためお一人様4口までの販売とさせていただきます。
商品券をご利用いただくとさらにオリジナルのサービスを受けられるお店もあります。(オリジナルサービスは12月末まで)
洋服ポストとは、まだ着られるにもかかわらず眠っている、あるいは処分されようとしている衣類を集め、それらがふたたび活用されるようにする仕組みです。集まった衣類の重量におうじた金額を、環境保全や社会貢献活動など、世の中をよくしようと活動する団体に寄付し、その活動を支援しています。
洋服ポスト武蔵小杉 by nakool では「南三陸スマイルアゲインプロジェクト」を支援しています。
俳優・高山広さんによるチャリティ一人芝居公演を開催するなど、nakoolが支援しつづけてきた南三陸町に笑顔を贈るプロジェクトです。
集まった衣類1kgにつき7円が、南三陸スマイルアゲインプロジェクトに寄付されます。
開設時間は10月24日(土)10:00-15:00のみです。15時以降に洋服をお持ちいただいても受け取ることはできません。ご注意ください。
「川崎プレミアム商品券」の2次販売が2015年10月17日(土)に先着順で実施されることになりました。
中原区内では、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店、モトスミ・ブレーメン通り商店街事務所(コミュニティセンター)で販売されます。
川崎プレミアム商品券が使えるお店一覧をご覧になってお買い物をお楽しみください!
9月5日に行われた法政通り夜みこし&ストリートライブ2015の模様です。
終日、お天気に恵まれました。
ご来場いただきましたみなさまありがとうございました。
タウンニュース9月13日号にて、当サイトの紹介、そして法政通り商店街の夜みこしの様子、掲載いただきました。
どうもありがとうございます。
(文中にあります小杉今昔は現在準備中です。ご了承ください。)
川崎市内全域避難勧告解除になりました
http://portal.kikikanri.city.kawasaki.jp/common/general/urgentnews/2015/9319/urgentnews.shtml
大雨のため川崎市の一部に避難勧告が出ています。
川崎市のサイトはアクセス殺到のようで閲覧できない状態です。
以下が参考になります。
みなさまどうぞお気をつけ下さい。
タワーマンションにお住まいの有志の方たちが始めたコスギフェスタも今年で5年目。年々パワーアップしていくお祭りに地元の方の認知度も徐々に上がっているのではないでしょうか。
昨年から私たち「武蔵小杉駅前通り商店街」と「小杉駅周辺エリアマネジメント」との共催で運営されることになり、地元の協力をフル活用することができました。武蔵小杉が故郷になる子供達のための企画も盛り沢山です。
また今年は2日間開催に加え前夜祭も行いますので、大人も十分楽しめるイベントとなっております。ぜひご家族みなさんで楽しんで下さいね。